コンビニで支払いたいです。 郵送いたしました請求書に、コンビニエンスストアでご利用できる払込票が同封されております。 以下のようなコンビニ払込票をレジにお持ちになり、現金でお支払いください。 ただし、払込票は以下の状況ではお取り扱いできません。 〇金額が30万円を超える場合 〇バーコード印字のない場合(口座振替適用中など) 〇金額訂正をした場合 〇バーコードが読み取れない等で受付できない場合 コンビニ払込票がご利用いただけない場合でも、郵送請求書には必ず払込票が同封されます。 なお、払込票をご利用いただけない理由については、CVS収納用の欄へ記載されます。 メール送付のPDF請求書はコンビニ払込票が発行できません。 銀行振込にてお支払いをお願いいたします。 ※請求書は売り手企業様にて指定された送付方法にて、NP掛け払いより送付いたします ※売り手企業様によっては、請求書送付方法がメールのみの場合があります ※今後の請求書送付方法を郵送へ変更が可能かにつきましては、売り手企業様に直接ご確認ください 2021年03月05日 04:34 更新 この記事は参考になりましたか? 解決しなかった場合は、お問い合わせください。 お問い合わせフォームへ 関連記事 どのような支払方法がありますか。 どこのコンビニで支払えますか? NP掛け払いサポートデスクの電話番号を教えて下さい。 請求書の送付方法を変更したいです。 「支払いの確認が取れない」との連絡が来ました。