配信メール内のURLから請求書を再発行したいです。 文中に「請求書再発行サービスのご案内」と記載されているメールを受信された買い手企業様は、 記載されたURLを経由して、ご自身で請求書再発行のお手続きをいただくことが可能です。 メール内のURLより請求書を再発行する方法 |①メール文中に記載された「請求書再発行サービスのご案内」のURLをクリックしてください。 ※下記5種類のメールに、買い手企業様ご自身で請求書を再発行いただけるURLが記載されています 件名:【NP掛け払い】請求書発送のお知らせ 件名:【NP掛け払い】PDF請求書の送付 件名:【NP掛け払い】お支払い期限超過のお知らせ 件名:【NP掛け払い】督促のお知らせ 件名:【NP掛け払い】請求書不着のため再送付 |②下記の画面に移行しましたら、お取引の際に売り手企業様へご登録いただいた電話番号を入力してください。 ※電話番号が認証されない場合は、売り手企業様にてご登録された電話番号か、再度ご確認ください ※配信メール受信後に、売り手企業様にて登録電話番号を変更された場合は、変更前の電話番号をご入力ください ※取引をキャンセル済みの場合、請求書の再発行はいたしかねます |③電話番号の認証が完了しますと、請求書再発行/銀行口座案内の選択画面に推移します。 「請求書再発行」のボタンを押すと、再発行手続きを開始します。 この際に、請求書再発行画面が表示されない場合は以下の場合が考えられます。 必要に応じて問い合わせフォームからお問い合わせください。 すでにお支払い済みの取引の場合 同日中に本画面にて請求書再発行を承っている場合 支払い方法が口座振替で設定されている場合 一部キャンセル済み、もしくは一部入金済みの取引の場合 |④請求書の再発行方法を選択し、送付に必要な情報をご記入ください。 ※送付方法が郵送で設定されている場合、買い手企業様ご自身でお急ぎ受取設定をいただくことが可能です -お急ぎ受取設定とは、請求書発行日に郵送とは別で、請求書をメールにて送付する設定です。 -郵送でのお届けは郵便事情等により、到着に10日程かかることがございます。 ※「送付先情報を変更する」ボタンを押していただくと、再発行請求書の書面上に限り、再発行時の宛先を変更いただけます -企業名は末尾に追記可能です。なお、初期印字されている企業名を削除することはできません。 -移転などに伴い、継続的な宛先変更をご希望の場合は、売り手企業様に直接ご依頼をお願いいたします。 -送付先情報変更の際は、新しくメールアドレスを入力する必要があります。入力誤りなどにご注意ください。 |⑤登録内容の確認画面で「登録する」ボタンを押していただくと、請求書再発行の受付が完了となります。 登録完了後、ご登録のメールアドレスに受付完了のメールを送付いたしますので、ご確認ください。 「該当メールを受信していない」「メールアドレスを買い手企業に登録していない」など、該当メールが確認できない買い手企業様は、 お手数ですが、問い合わせフォームからお問い合わせください。 以下のよくあるお問い合わせもご確認ください。 ●請求書を再発行してほしいです。 ●請求書送付先や宛名を変更したいです。 ●お急ぎ受取設定とはなんですか? 2022年05月31日 04:48 更新 この記事は参考になりましたか? 解決しなかった場合は、お問い合わせください。 お問い合わせフォームへ 関連記事 請求書を再発行してほしいです。 お急ぎ受取設定とは何ですか? NP掛け払いサポートデスクに問い合わせをしたいです。 PDF請求書メールが届きません。 NP掛け払いとは何ですか?